ニッチでリッチ

ニッチでリッチ

CULTURE CODE

一人ひとりの想いを、
強く、深く、豊かに伝えて
共感や感動をより多くの人に
共有していきます。
一つひとつ、
世の中に喜びを増やしていくことが
私たちのモチベーションの原点です。

「VEJ って何屋さんなの?」は褒め言葉。
想いをかたちに、
個性ある文化を表現するために
自分たちが培ってきた技術を発揮し
ときには、志を同じくする
仲間たちと一緒になって
最適なクリエイティブを実現させていきます。

OUR SERVICE わたしたちの制作項目・サービス

企画
制作進行
コンテンツ
制作
デザイン
構築・編集
PR・宣伝
保守・持続
A NERVER-ENDING JOURNEY

OUR OFFICE わたしたちのオフィス・支社

TOKYO HEAD OFFICE
〒155-0033
東京都世田谷区代田6丁目20-2
代田の切通し 6号室
KOFU
〒400-0032
山梨県甲府市中央1-7-14
パリスビル3F
TANGO
〒627-0031
京都府京丹後市峰山町呉服30
丹海峰山30番街2階

VEJ JOURNAL私たちを紹介する上で、事業や仕事のことを徒然と並べるだけでは味気ない。VEJと関わっている、あるいはこれから出会う方たちに、私たちへの理解を深めるためのきっかけをつくりたい。 そんな気持ちから冊子『VISUAL AND ECHO JAPAN JOURNAL』(VEJ通信)の発行に至りました。

文化沼